
電動バイクと一口に言っても、大型バイクから原付まで、そしてキックボードタイプからモーターサイクルタイプまで様々なモデルがあります。
代表的な電動バイクメーカーを抜粋して10社ご紹介しますので、皆さんの電動バイク購入の目的に合わせてチェックしてみてください。
メーカー | 原付一種 | 原付2種 | 普通自動二輪 | 大型自動二輪 |
BMW Motorrad | ○ | |||
HARLEYDAVIDSON | ○ | |||
XEAM | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヤマハ発動機 | ○ | |||
アクセス | ○ | |||
Acalie | ○ | |||
CYRUSHER | ○ | |||
glafit | ○ | |||
SWARROW | ○ | ○ | ||
E-KON | ○ |
目次
BMW Motorrad

引用元:BMW Motorrad公式HP
BMWの電動バイク『C-Evolution』ですが、実は2017年から発売されています。
スクータータイプの電動バイクで、定格出力は19kW。なので普通自動二輪の免許で乗ることができます。
停止状態から時速50kmまでの加速は、約2.8秒という俊足。
この加速力は、BMWの本格スポーツバイクである『S1000RR』よりも早い。と言われるほどの凄まじいものなんですよ。
航続距離は160kmで、最高速度は130kmです。充電時間は4時間前後となっています。
バッテリーは脱着式ではないので、バッテリーを充電する際には電気自動車用の充電設備が必要です。
販売価格は、1,590,000円
HARLEYDAVIDSON
ハーレーダビッドソンの電動バイク『LiveWire』は、2021年12月3日に予約販売が開始されました。
停止状態から時速100kmまでの加速はわずか3秒!
日本国内で一般的な急速充電規格・CHAdeMO(チャデモ)に対応しており、各所で手軽に充電が可能です。
バッテリーには5年間の走行距離無制限の保証が、また車両本体にも3年の保証が付帯されます。
必要な運転免許は、「大型自動二輪車免許」又は「大型自動二輪車免許(AT限定)」が必要となります。
電動バイクなので、ハーレーダビッドソンで唯一車検が不要です。
航続距離は市街地で最大235km、高速道路では152kmとなっています。
販売価格は、3,493,600円とハーレーの中でもかなりのお値段です。
XEAM

画像引用元:XEAM公式HP
XEAMは、株式会社MSソリューションズが運営する、電動バイクブランドです。
2021年8月現在、原付一種から大型自動二輪モデルまで大小様々な電動バイクを19車種販売しています。
販売店は全国に266店舗、そのうち41店舗では試乗も可能です!試乗可能な店舗一覧は公式サイトをチェック!
また、XEAMは『レンタル819』と業務提携をしており、バイカーズパラダイス南箱根にてSUPER SOCOの【TC MAX】及び【CPX】のレンタルができます。

引用元:XEAM公式HP
この2台は、箱根ワインディングを存分に楽しめるスペックの電動バイクで、レンタルするには普通自動二輪の免許が必要です。
レンタル料金は1時間3000円
そして本社のある福岡では、XEAM直営店にてレンタルバイクが可能です。
原付一種(1車種)・原付二種(4車種)・軽二輪(1車種)の合わせて6車種がレンタル車両として用意されています。
レンタル料金
利用時間 | 原付一種/二種 料金 | 軽二輪 料金 |
---|---|---|
2時間 | ¥2,000 | ¥3,000 |
4時間 | ¥4,000 | ¥5,000 |
8時間 | ¥6,000 | ¥8,000 |
24時間 | ¥8,000 | ¥10,000 |
以降1日毎 | ¥8,000 | ¥10,000 |
ヤマハ発動機株式会社

引用元:ヤマハ発動機公式HP
ヤマハ発動機は、国産二輪メーカーで一般用に電動バイクを販売している唯一のメーカーです。
販売しているのは、『E-Vino』で国が実施している【CEV補助金】の対象車種でもあります。
原付一種クラスのバイクなので、普通自動車免許があれば乗ることができます。
航続距離は1バッテリーで29km、2バッテリーで58kmです。バッテリーは脱着式なので車体から取り外して自宅のコンセントから充電することができます。
1バッテリーの1回あたりの充電に掛かる電気料金は約14円!補助金の対象車種であることを考えるとかなりお得に乗ることができます。
販売価格は、259,600円
株式会社アクセス

引用元:アクセス公式HP
アクセスは、様々な電動モビリティの製造・販売を手掛ける会社です。シニアカーや電動バイク、電動トライクなどを販売しています。
電動スクーターは、スポーティーでかっこいい印象の『Sneak77』、丸っこくて可愛い印象の『Sweets N』の2車種で、それぞれ原付一種モデルと原付二種モデルがあります。
折りたたみ電動バイクの『Cute mL』は、原付一種モデルでコンパクトに折りたたんだ上に自立するので保管場所にも困りません。
以下に価格とスペックをまとめます。
Sneak77 (原付一種) |
Sneak77 (原付二種) |
Sweets N (原付一種) |
Sweets N (原付二種) |
Cute mL (原付一種) |
最高速度 時速42km |
最高速度 時速45km |
最高速度 時速42km |
最高速度 時速45km |
最高速度 時速30km |
航続距離 50km |
航続距離 50km |
航続距離 50km |
航続距離 50km |
航続距離 30km |
定格出力 600W |
定格出力 800W |
定格出力 600W |
定格出力 800W |
定格出力 350W |
充電時間 4〜6時間 |
充電時間 4〜6時間 |
充電時間 4〜6時間 |
充電時間 4〜6時間 |
充電時間 3〜5時間 |
登坂角度 10° |
登坂角度 10° |
登坂角度 10° |
登坂角度 10° |
登坂角度 10° |
販売価格 201,600円 |
販売価格 262,700円 |
販売価格 191,400円 |
販売価格 252,500円 |
販売価格 146,600円 |
Acalie

引用元:Acalie公式HP
株式会社Acalieでは、電動バイクの他にもWEBカメラやVRカメラ、ドローンやソーラー電化製品を販売しています。
販売している電動バイクは、電動アシスト自転車、フル電動自転車と電動キックボードで下記の通り。
Acalieで販売している電動バイク
- RICHBITの【TOP619】【TOP019】【TOP730】
- COSWHEELの【EV SCOOTER】【SMART EV】
電動アシスト自転車以外は原付一種モデルで、普通自動車の免許があれば運転可能。
以下に販売車種のスペックをまとめておきます。
TOP619 | TOP019 | TOP730 | EV SCOOTER | SMART EV |
最高速度 時速30km |
最高速度 時速45km |
時速24km までアシスト |
最高速度 時速45km |
最高速度 時速45km |
航続距離 40km |
航続距離 40km |
航続距離 60km |
航続距離 35km |
航続距離 50km |
定格出力 250W |
定格出力 500W |
定格出力 250W |
定格出力 500W |
定格出力 500W |
充電時間 4〜5時間 |
充電時間 4時間 |
充電時間 ー |
充電時間 5時間 |
充電時間 6時間 |
車体重量 20kg |
車体重量 31.5kg |
車体重量 24.5kg |
車体重量 22kg |
車体重量 35kg |
販売価格 152,680円 |
販売価格 198,000円 |
販売価格 129,800円 |
販売価格 126,500円 |
販売価格 229,900円 |
CYRUSHER

引用元:Cyrusher公式HP
Cyrusher(サイラッシャー)からは、公道走行可能なフル電動自転車が2種類発売されています。
小径タイヤの【XF590】とマウンテンバイクの【XF770】です。サイズ感や変速機以外のスペックはほぼ共通。
モデル | Cyrusher XF590 | Cyrusher XF770 |
---|---|---|
最高速度 | 時速40km | 時速40km |
走行距離 | 80km | 80km |
定格出力 | 500W | 500W |
タイヤ | 20x2.4 インチ | 26✕1.95 インチ |
変速器 | シマノ 7変速 | シマノ 21変速 |
重量 | 30kg | 30kg |
価格 | 165,000円 | 170,000円 |
glafit株式会社

引用元:glafit公式HP
Glafit(グラフィット)からは、電動自転車の【GFR-02】が販売されていて、電動キックボードの【LOM】は先行予約販売分の配送が始まったところです。
【LOM】の一般発売は未定ですが、後日公式に発表されるとのことです。
【GFR-02】は、後日発売される【モビチェン】という機構を装着して電源オフの状態にすることで、通常の自転車として公道を走行することができます。
スペックは以下の通り
Cyrusher XF590 | |
---|---|
最高速度 | 時速30km |
走行距離 | 25km |
定格出力 | 250W |
充電時間 | 3.5時間 |
重量 | 30kg |
価格 | 198,000円 |
SWARROW

引用元:SWARROW公式HP
SWARROWは電動キックボードを販売しており、原付一種の【ZERO9】と、原付二種の【ZERO10X】がラインナップされています。
原付一種モデルの【ZERO9】は、平日に川崎で、土曜日に新宿で定期的に無料試乗会を開催しています。
購入前に実物を見て、触れて、乗ってみたいという方はぜひご参加ください!
モデル | 【ZERO9】 | 【ZERO10X】 |
最高速度 | 時速40km | 時速50km |
走行距離 | 40km | 60km |
定格出力 | 600W | 1000W |
重量 | 19.6kg | 35kg |
価格 | 119,800円 | 269,800円 |
E-KON
E-KONからは、公道走行可能な電動キックボードを3車種販売しています。
モデル | grande 2.0 | grande PLUS | grande street |
最高速度 | 時速38km | 時速38km | 時速38km |
走行距離 | 35km | 50km | 70km |
定格出力 | 350W | 500W | 350W |
充電時間 | 3〜4時間 | 7〜8時間 | 7〜8時間 |
重量 | 17.5kg | 22.5kg | 19.5kg |
価格 | 96,690円 | 116,600円 | 106,700円 |
【grande PLUS】は定格出力をアップさせることにより登坂性能が向上し、【grande street】はバッテリー容量を二倍にすることで航続距離を延ばしています。
まとめ
今回は、電動バイクを販売している会社を10社ご紹介してきました。
原付一種クラスから大型自動二輪まで、そしてキックボード型からモーターサイクル型まで、電動バイクには様々なモデルが存在します。
皆さんは、電動バイクをどのように活用したいですか?用途によって選ぶべき電動バイクの種類が変わってきますので購入の際にはよく考えて選びましょう。
また、可能であれば購入前に実際に試乗することをおすすめします。お金はかかってもレンタルバイクができれば、長時間乗ることができ、より実生活に即した体験が可能でしょう。